ガンプラ

HG ガンダム端白星 ランナー紹介【組みやすい工夫もあります】

HGガンダム端白星【ハジロボシ】

【HG 1/144 GUNDAM HAJIROBOSHI】
キットの特徴

・機体名の【端白星】は金星という意味らしい
・オルフェンズ系のガンプラ
・ガンダムフレーム系のキットを作った事があるなら、楽に組める
・シールによるカラー表現が多く、色不足が気になる
・合わせ目は、肩アーマーのものが1番目立つ

素組み画像

以下ランナー紹介

こんな方におすすめ

・初心者で、組み立てに時間がかかる
・説明書を見て、パーツを探すのが苦手、面倒
・ランナーを拡げながらの作業が難しい
・先に全部のパーツを切り出して、一気に組んでみたい
・説明書では何にどのランナーを使うのか分かりづらい

この記事では、組み立て作業の前の、ランナーからパーツを切り出す作業を
より楽にするために以下のものを用意しました。

  • 各ランナーを見やすく加工した画像
  • 各部位ごとに使用するランナーとパーツの番号の内訳
  • 分かりやすい方を参考にしてください。

    いずれもパーツの切り出しのみに特化したものであり、実際に組み立てる際は、説明書をよく見ましょう。

    ランナー画像

    A ランナー

    B1 ランナー

    B2 ランナー

    C1 ランナー

    C2 ランナー

    【PC】ポリキャップとシール

    各部使用パーツ

    各部位ごとに使用するランナーと番号の内訳です。

    数字*←印が付いている数字は、同じ番号のパーツが複数あることを表しています。

    HEAD-頭部


    頭部は3本の角が特徴的

    B1
    No.16__17__25

    C1
    No.28__29__30__35

    BODY-胴体


    胴体はバルバトスに似ている

    A
    No.18__19__20__21

    B1
    No.18__21

    C1
    No.15__21__22__23

    PC
    No.1__2*__4

    WAIST-腰部


    腰部には武器をマウントできるサイドアーマーがある

    A
    No.37__38

    B1
    No.14__15__26

    C1
    No.10__11__18

    PC
    No.3*

    ARMS-腕部


    腕部は肩のアーマーの形状が猛禽類に見える

    A
    No.24__25__26__27__28*__31__32__33__34__35__36

    B1
    No.10__12__13__27__28__29__30

    B2
    No.10__12__13

    C1
    No.3__6__7__12__13__24__25

    C2
    No.3__6__7__12__13

    LEGS-脚部


    脚部は大型のスラスターが目立つ

    A
    No.1__2__3*__4__5__6__7__8__9__10*__11*__12__13__14__15

    B1
    No.2__3__4__7__9

    B2
    No.2__3__4__7__9

    C1
    No.1__2__4__5__8__9__14__16__17__19__20

    C2
    No.1__2__4__5__8__9__14

    PC
    No.6*__7*__8*

    間違えやすい箇所
    見た目の違いがラインモールドだけなので、左右を間違えやすいです。

    実際、私は間違えました笑

    DECORATION-装飾


    大型のスラスターにウィングがついているのが印象的

    B1
    No.1__5__6__11

    B2
    No.1__11

    C1
    No.31__32__33__34

    PC
    No.5*

    WEAPONS-武器


    武器はクラブシールドが1番強そう

    B1
    No.3__19__20__22__23__24

    B2
    No.3

    C1
    No.26__27

    余剰パーツ

    以上ランナー紹介と、パーツの内訳でした

    などの理由から、全パーツを部位ごとに仕分けしてから、組み立てています。

    よかったら、活用してみてください。

    ではでは。