ガンプラ

HGブグ 製作記_01

HGブグ(ランバ・ラル機)を作りたいと思います。

今回は、製作記として、作業内容を記事にしていきます。
初回の投稿は、作業前の構想という感じです。
HGブグのレビュー記事はこちら

製作のポイント

・立ち姿が決まるように作る
・墨入れをきれいにする
・複数の青で塗装して、情報量を増やす
・工作は最低限

HGブグのここが気になる

1-モノアイがない

2-青しかない

3-マシンガン用の持ち手の手首

4-肩の見栄え

5-ヒートホークのマウント

1-モノアイがない


プラパーツでモノアイを自作する。
クリアーパーツを使用するかは未定。

2-青しかない


成形色の青が一色なので、複数の青を塗りたい。
エアブラシと筆塗りが7:3の割合で塗装する。

3-マシンガン用の持ち手の手首


持ち手用の手首の部分が外側に反っているのが気になる。
特に、手首と腕との間に隙間があるのをなんとかしたい。

加工方法はあとから、考える。

4-肩の見栄え


部分的に合わせ目加工をする
それに応じて、あとハメ加工をする。
肩アーマーの合わせ目が少し気になる。
全ての合わせ目消しは大変ので、プラ板を貼って、誤魔化そうと思う。

あとは、金属感が少し欲しいところ。

5-ヒートホークのマウント


これは、リアアーマーにマウントすることで解決できそう。

作業工程

工作

-モノアイの自作→市販パーツを組み合わせる
-手首の短縮→幅詰めの容量で行う
-肩アーマーの合わせ目を誤魔化す→モールドの間にプラ板を貼り足す
-肩アーマーの後ハメ加工
-合わせ目はランドセルと肩アーマーの一部
-段落ちモールドを作る

表面処理

-浅いモールドの境界を彫り直す→凹型の溝になっている部分はそのまま
-ゲート処理は、やすりがけを、600番まで行う

洗浄

-歯ブラシで削りカスを除去する
-中性洗剤でパーツを洗う

塗装

-下地
-ベースカラー
-グラデーション
-墨入れ
-筆塗り
-ドライブラシ
-仕上げ

一応こんな予定で2週間くらいの完成を目標にしています。

作業した日に記事を出せるかわかりませんが、作業日ごとに、内容を分けます。
また、かかった時間や、工作方法などを紹介できたらと思っています。

ではでは。